Dec 16, 2020
「第34回ブロードバンド特別講演会」オンデマンドサービス
12月15日に、“ローカル5Gの挑戦~ニューノーマル時代のデジタル変革~」をテーマとする「第34回ブロードバンド特別講演会」をオンラインのライブ配信形式で開催しました。このライブ配信の参加(視聴)者は1,208名(延べ)と盛況でした。この講演内容を、オンデマンドで、1月17日まで提供(無料)します。 視聴希望の方は、下記のURLから申し込み、ご視聴願います。(タイムバーを利用して、任意の場所を聴講できます。また設定で、1、1.25 、1.5 、2倍のスピードが選択できます)
- オンデマンド視聴申込URL:お申込みは締め切りました。
- 案内チラシ URL: 034_BASL_program.pdf
【本件に関するお問い合わせ先】
NPO法人ブロ-ドバンドアソシエ-ション(BA) 事務局
E-mail:info@npo-ba.org 、 FAX: 03-3206-1550、 URL:http://www.npo-ba.org
BA公式 facebook URL:http://www.facebook.com/NPO.BA
Local5G公式facebook URL:https://www.facebook.com/Local5G
Dec 15, 2020
「第34回ブロードバンド特別講演会(12月15日開催)」ライブ配信(無料)のご案内
(詳細は報道発表資料(URL:http://www.npo-ba.org/public/201215p.pdf)参照
- 講演会のテ-マ
- 開催日時・開催形式
- スケジュール・登壇者・講演テーマ(予定)
- 協賛・後援(予定)
- オンラインのライブ配信(視聴)申し込み
- 案内チラシ 034_BASL_program.pdf
「ローカル5Gの挑戦~ニューノーマル時代のデジタル変革~」
開催日時: 2020年12月15日(火) 14:30~17:30(開場 14:00)
開催形式: 明治記念館 千歳の間からのオンラインのライブ配信
14:00~ 開場
14:30~14:40 開会挨拶:岩本敏男 理事長(株式会社NTTデータ相談役)
14:40~15:10 特別講演:「ローカル5G最前線」
講師:竹内芳明氏(総務省 総合通信基盤局長)
15:10~15:40 基調講演:「ローカル5Gの普及促進と6Gへの期待」
講師:中尾彰宏氏(東京大学大学院 教授、ローカル5G普及研究会 委員長)
15:40~15:50 休 憩
15:50~17:20 パネルディスカッション:
テーマ :「ローカル5G夜明け前~日本の情報通信産業の救世主たるか?~」
モデレータ :関口和一氏(株式会社MM総研 代表取締役所長、
元日本経済新聞社論説委員)
翁長 久氏(総務省 電波部 移動通信課長)
中尾彰宏氏(東京大学大学院 教授、ローカル5G普及研究会 委員長)
岩浪剛太氏(株式会社インフォシティ 代表取締役)
17:20~17:30 閉会挨拶:
藤原 洋 副理事長(株式会社ブロードバンドタワー 代表取締役会長兼社長CEO)
(1)協賛:株式会社NTTデ-タ、株式会社NHKエンタープライズ、株式会社NTTドコモ、日本電気株式会社、株式会社ブイキューブ
(2)後援:総務省、経済産業省、文化庁
お申込みは締め切りました。
【本件に関するお問い合わせ先】
NPO法人ブロ-ドバンドアソシエ-ション(BA)事務局
E-mail:info@npo-ba.org 、 FAX: 03-3206-1550、 URL:http://www.npo-ba.org
facebook: URL:http://www.facebook.com/NPO.BA
https://www.facebook.com/Local5G普及研究会-113032270567183
Nov 19, 2020
第138回BAエグゼクティブサロン
テ-マ:「シェアサイクルビジネスの現状と今後の展望」
講師:堀清敬(ほり きよたか)株式会社ドコモ・バイクシェア代表取締役
日時:11月19日(木)18:00~19:30
実施形式:NTTデータ本社からのライブ配信
参加費等の詳細: http://www.npo-ba.org/public/138BAexecutive.pdf
講演(卓話)概要: http://www.npo-ba.org/public/138BAexecutive_s.pdf
Oct 19, 2020
「第12回スマートプラットフォーム・フォーラム」のオンデマンドサービス
10月14日に、“ICTを活用した高齢者の生活支援~認知症を予防するために~”をテーマとする「第12回スマートプラットフォーム・フォーラム」をオンラインのライブ配信形式で開催しました。このライブ配信の参加(視聴)者は409名(延べ)と盛況でした。この講演内容を、オンデマンドで、11月16日まで提供(無料)します。 視聴希望の方は、下記のURLから申し込み、ご視聴願います。(タイムバーを利用して、任意の場所を聴講できます。また設定で、1、1.25、1.5、2倍のスピードが選択できます)
- オンデマンド視聴申込URL:お申込みは締め切りました。
- 案内チラシ URL: 012_SPF.pdf
【本件に関するお問い合わせ先】
NPO法人ブロ-ドバンドアソシエ-ション(BA) 事務局
E-mail:info@npo-ba.org 、 FAX: 03-3206-1550、 URL:http://www.npo-ba.org
facebook: URL:http://www.facebook.com/NPO.BA
Oct 15, 2020
第137回BAエグゼクティブサロン
テ-マ:「最新の 4 K ・8 K プロダクション及びリアルタイムCG映像生成」
講師:伊達吉克 だて よしかつ) 株式会社NHKエンタープライズ エグゼクティブ・プロデューサー
日時:10月15日(木)18:00~19:30
実施形式:NTTデータ本社からのライブ配信
参加費等の詳細: http://www.npo-ba.org/public/137BAexecutive.pdf
講演(卓話)概要: http://www.npo-ba.org/public/137BAexecutive_s.pdf
Oct 14, 2020
「第12回スマートプラットフォーム・フォーラム(10月14日開催)」のご案内
(詳細は報道発表資料(URL:http://www.npo-ba.org/public/20201014p.pdf)参照
- 講演会のテ-マ
- 開催日時・場所
- 配信日時2020年10月14日(水) 13:00~16:00
- 実施形式:V-CUBE本社会議室からのライブ配信、チャットで質問受付、参加費無料
- スケジュ-ル・登壇者・講演テーマ(予定)
- オンラインのライブ配信(視聴)申し込み
- 案内チラシ 012_SPF.pdf
「ICTを活用した高齢者の生活支援~認知症を予防するために~」
13:00~13:10 開会挨拶:
森川博之 フォーラム委員長(東京大学大学院 工学系研究科 教授)
13:10~13:20 来賓あいさつ:佐藤光史氏(工学院大学 学長)
13:20~13:40 特別講演:「データ主導社会と高齢者」
講師:谷脇康彦氏(総務省 総務審議官)
13:40~14:00 基調講演:「COVID-19以後の日本社会における高齢者に相応しい生活環境」
講師:長澤泰氏(工学院大学 特任教授・共生工学研究センター長、東京大学名誉教授)
14:00~14:20 講演Ⅰ:「鎌倉リビングラボ:生活者を中心とする産官学民の共創の場」
講師:秋山弘子氏(東京大学高齢社会総合研究機構/未来ビジョン研究センター 客員教授)
14:20~14:30 休 憩
14:30~14:50 講演Ⅱ:「人生100歳時代をどう迎えるか?~暮らしの保健室の試みから~」
講師:秋山正子(認定NPO法人マギーズ東京 センター長)
14:50~15:10
講演Ⅲ:「見守りサービスから派生する新しい付加価値とその社会実装に向けて」
講師:羽生和人氏(綜合警備保障株式会社 HOME ALSOK事業部 課長)
15:10~15:25 講演Ⅳ:「高齢社会標準化の動向」(ビデオ映像)
講師:山田肇氏(一般財団法人日本規格協会 フェロー)
15:25~15:35 休 憩
15:35~15:50 質疑応答(参加者からのチャットに回答)
 回答者:各講演者
15:50~16:00 閉会挨拶:岩本敏男 BA理事長(NTTデータ 相談役)
ネット参加(視聴)申し込みURL:お申込みは締め切りました。
【本件に関するお問い合わせ先】
NPO法人ブロードバンド・アソシエーション(BA)(東京都中央区湊3丁目16-3イトウビル2F)
事務局長 鈴木実、事務局長補佐 菊地芽衣子 電話:(03)3206-1550 FAX:03)3206-1550
◆E-mail:info@npo-ba.org、◆ホームページ:http://www.npo-ba.org
◆facebook: URL:http://www.facebook.com/NPO.BA
Sep 17, 2020
第136回BAエグゼクティブサロン
テ-マ:「What’s IOWN ? Change the world」
講師:川添雄彦(かわぞえ かつひこ)日本電信電話株式会社 取締役 研究企画部門長
日時:9月17日(木)18:00~19:30
実施形式:NTTデータ本社からのライブ配信
参加費等の詳細: http://www.npo-ba.org/public/136BAexecutive.pdf
講演(卓話)概要: http://www.npo-ba.org/public/136BAexecutive_s.pdf
Jun 18, 2020
「第33回ブロードバンド特別講演会」ライブ配信の模様
6月17日に、「第33回ブロードバンド特別講演会」をオンライン(ライブ配信)形式で開催しました。このライブ配信の参加(視聴)者は1,070名(延べ)と盛況でした。 この開催模様を、オンデマンドで提供(無料)します。 視聴希望の方は、下記のURLから申し込み、ご視聴願います。
- オンデマンド視聴申し込みURL:お申込みは締め切りました。
- 当日のプログラム URL: 033BASL.pdf
【本件に関するお問い合わせ先】
NPO法人ブロ-ドバンドアソシエ-ション 事務局長 飯野嘉郎/事務局長補佐 菊地芽衣子
E-mail:info@npo-ba.org 、 FAX: 03-3206-1550、 URL:http://www.npo-ba.org
facebook: URL:http://www.facebook.com/NPO.BA
Jun 17, 2020
「第33回ブロ-ドバンド特別講演会(6月17日開催)ライブ配信(無料)のご案内
(詳細は報道発表資料(URL:http://www.npo-ba.org/public/20200617p.pdf)参照
- 講演会のテ-マ
- ライブ配信日時・実施形式
- スケジュ-ル・講演テーマ名(予定)
- 共催・協賛・後援(予定)
- オンラインのライブ配信(視聴)申し込み
- 案内チラシ 033_BASL_program.pdf
「デジタルテクノロジーによる社会課題の解決~SDGsの実現~」
配信日時: 2020年6月17日(水) 15:00~18:10
実施形式: 明治記念館 曙の間からオンラインのライブ配信
15:00~15:10 開会挨拶:岩本敏男 新理事長(株式会社NTTデータ相談役)
15:10~15:50 特別講演:パンデミック対応としてのデジタルソリューションの可能性
講師:安藤 久佳 氏(経済産業省 経済産業事務次官)
15:50~16:30 基調講演:「テクノロジーがもたらす変革と新たな社会」
講師:岩本 敏男 新理事長(株式会社NTTデータ相談役)
16:30~16:40 休 憩
16:40~18:05 パネルディスカッション:
テーマ :「SDGs実現にデジタル技術をどう活かすか~新型ウイルスからの教訓~」
モデレータ :関口和一氏(株式会社MM総研 代表取締役所長、
元日本経済新聞社論説委員)
西山 圭太 氏(経済産業省 商務情報政策局 局長)
岩本 敏男 新理事長(株式会社NTTデータ相談役)
石山 洸 氏(株式会社エクサウィザーズ 代表取締役社長)
ミニプレゼン:「アフターコロナ時代のDX」
鈴木 国正 氏(インテル株式会社 代表取締役社長)
ミニプレゼン:「インテルが考えるデータ・セントリック・トランスフォーメーション」
18:05~18:10 閉会挨拶:関 祥行 副理事長(フジテレビジョン株式会社 常任顧問)
(1)共催(申請中):関連20団体、(2)協賛(予定):関係5社
(3)後援(申請中):総務省、経済産業省、文化庁、情報通信月間推進協議会
ライブ配信のお申込みは締め切りました。
【本件に関するお問い合わせ先】
NPO法人ブロ-ドバンドアソシエ-ション 事務局長 飯野嘉郎/事務局長補佐 菊地芽衣子
E-mail:info@npo-ba.org 、 FAX: 03-3206-1550、 URL:http://www.npo-ba.org
facebook: URL:http://www.facebook.com/NPO.BA
May 23, 2020
「ローカル5G普及研究会の設立発表」ライブ配信の模様
5月22日に、「ローカル5G普及研究会の設立発表」をオンライン(ライブ配信)で行いました。オンライン参加者(拠点)は2,564名(延べ)、ピークは1,200名、チャット質問は151件でした。このニュースはITmediaでも取り上げられております。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2005/22/news133.htmlこの開催模様を、オンデマンドで提供(無料)します。 視聴希望の方は、下記のURLから申し込み、ご視聴願います。
- オンデマンド視聴申し込みURL:お申込みは締め切りました。
- 当日のプログラム URL: 011SPF_slide.pdf
- 「L5G研究研会」説明資料 URL:http://www.npo-ba.org/l5g.html
【本件に関するお問い合わせ先】
NPO法人ブロ-ドバンドアソシエ-ション 事務局長 飯野嘉郎/事務局長補佐 菊地芽衣子
住所:〒104-0043東京都中央区湊3丁目16-3イトウビル2F
TEL:03-3206-1550 FAX: 03-3206-1550
E-mail:info@npo-ba.org
URL:http://www.npo-ba.org
facebook:http://www.facebook.com/NPO.BA
May 22, 2020
「ローカル5G普及研究会」設立発表のネット配信のご案内
昨年10月、“「ローカル5G」のユーザ視点からの推進について“をテーマに開催 した「第10回スマートプラットフォーム・フォーラム」のパネル討論に登壇したパ ネリストを中心に、本研究会の推進に積極的なメンバーが集まり、下記の目的で 「ローカル5G普及研究会(委員長:中尾彰宏(東京大学教授)」を設立しました。
本研究会は、ローカル5G普及に必要な環境整備(プラットフォーム整備)の課題 解決に向け、様々なステークホルダーが叡智を結集し、実際のものづくりとパート ナー形成、および、ユースケースの探求を通じてプラットフォームの成功モデルケー スを確立することを目的とする。
この設立発表会の開催、新型コロナウイルスの関係で、3月4日は延期しましたが、 5月22日に、ネット配信形式で実施致します。 詳細は下記報道発表資料、HPの「ローカル5G普及研究会」の頁を参照願います。
参照URL:http://www.npo-ba.org/public/20200427p.pdf http://www.npo-ba.org/l5g.html
- テ-マ
- ネット配信日時・実施形式
- 参加対象者
- プログラム
- ネット配信サービス・申し込み
- 案内チラシ 011_SPF.pdf
「ローカル5G普及研究会の設立について」
配信日時:
2020年5月22日(金)14:00~16:50
実施形式: V-CUBE のスタジオからライブ配信、チャットで質問受付
「ローカル5G普及研究会」の設立に関心のある報道関係者、関係団体、ローカ5Gの利用を考えている事業者・団体・自治体、ローカル5Gの機器、機材、サービスの提供を考えている事業者、一般企業、一般ユ-ザ、BA会員など
14:00~14:05 開会挨拶
青山友紀 BA理事長
14:05~14:35 研究会委員長の講演:「ローカル5G普及研究会の設立について」
中尾彰宏氏(東京大学 大学院情報学環 教授)
14:35~14:55 実証試験WG主査の講演:「ローカル5Gオープンラボの対応状況について」
伊藤陽彦氏(東日本電信電話株式会社 ネットワーク事業推進本部 高度化推進部長)
14:55~15:15 技術WG主査の講演:「ローカル5G普及に向けた技術開発について」
藤本幸一郎氏(日本電気株式会社 デジタルネットワーク事業部 上席事業主幹)
15:15~15:30 ネット参加者からの質疑応答
15:30~15:35 休憩
15:35~15:55 関係団体の講演Ⅰ: 「5Gに関する東京都および産業労働局の取組について」
築田真由美氏(東京都 産業労働局 産業企画担当部長)
15:35~15:55 関係団体の講演Ⅱ: 「ローカル5G可用性向上に向けたNICTの研究開発」
松村 武氏(国立研究開発法人情報通信研究機構 ワイヤレスネットワーク
総合研究センター ワイヤレスシステム研究室 研究マネージャ―)
16:15~16:45 ネット参加者からの質疑応答
16:45~16:50 閉会挨拶
飯野嘉郎 BA事務局長
ネット参加(視聴)サービス:無料
ネット参加(視聴)申し込みURL:お申込みは締め切りました。
【本件に関するお問い合わせ先】
NPO法人ブロ-ドバンドアソシエ-ション 事務局長 飯野嘉郎/事務局長補佐 菊地芽衣子
住所:〒104-0043東京都中央区湊3丁目16-3イトウビル2F
TEL:03-3206-1550 FAX: 03-3206-1550
E-mail:info@npo-ba.org
URL:http://www.npo-ba.org
facebook:http://www.facebook.com/NPO.BA
Jan 16, 2020
第135回BAエグゼクティブサロン(2020/01/16)
テ-マ:「WOWOWが描く今後の放送・映像配信ビジネス」
講師:黒水則顯(くろみず のりあき) 株式会社WOWOW 取締役副社長
兼 株式会社WOWOWコミュニケーションズ取締役会長
日時:1月16日(木)18:00~20:30
場所:NTTデータ本社(江東区 豊洲3-3-3 豊洲センタービル)
会場、参加費等の詳細: http://www.npo-ba.org/public/135BAexecutive.pdf
講演(卓話)概要: http://www.npo-ba.org/public/135BAexecutive_s.pdf