top > BAの活動

Mar 28, 2016

第5回スマートプラットフォーム・フォーラム


  1. テーマ

  2. 2020年のスマート健康・医療プラットフォーム

  3. 開催日時・場所

  4. 日時:2016年3月28日(金)14:00~18:00
    場所:慶應義塾大学 三田キャンパス/北館ホール

  5. 案内チラシ
  6. 005_SPF.pdf

  7. 講演模様
  8. 来場者数:154名、ネット配信来場者数:419名


Mar 19, 2016

コンテンツ分科会 LODチャレンジで2年連続受賞


デジタルコンテンツ・データ分科会(主査;庄司昌彦)は、「農業生産物の選択の幅を広げるノーバ(エピソード2)」で、LOD チャレンジJapan 2015 審査員特別賞 LOD推進賞を受賞いたしました。授賞式が2016年3月19日慶應義塾大学三田キャンパス南校舎ホールにて行われました。2014年のアイデア部門優秀賞に引続く2年連続の受賞となります。


表彰状を受ける庄司主査(左)

詳細は、「スマートプラットフォーム・フォーラム」 コンテンツ分科会がLODチャレンジで2年連続受賞」参照

Mar 17, 2016

第103回BAエグゼクティブサロン


講師:福井省三氏(一般社団法人IPTVフォーラム 理事)

テーマ:「日本のITベンチャー、海外展開の苦悩と展望」

日時:3月17日(木)18:00~20:30

場所:NTTデータ本社(江東区 豊洲3-3-3 豊洲センタービル)

参加者数:26名