top > BAの活動
Mar 19, 2009
第45回BAエグゼクティブサロン
講師:岩浪剛太((株)インフォシティ 代表取締役)
テーマ:「デジタルネットワークによる映像コンテンツサービスの動向」
日時:3月19日(木)18:00~20:30
場所:NTTデータ本社(江東区 豊洲3-3-3 豊洲センタービル)
コメント: インターネットの海外動向に精通している岩浪氏に、映像コテンツサービスの動向について語って頂いた。はじめに、海外では、パソコン(PC)からインターネットでTVを視聴するユーザが多く、様々な形式(方式)の映像サービスが提供されていることを紹介した。You Tubeは、PCからのインターネット/Webで、TV映像の無料視聴を流行らせた。Apple のitunes storeは、専用端末を用い、ファイルベースの有料映像配信サービスを開始し、JOOSTは、P2Pを利用したストリーミングベースの映像配信で注目を浴びている。現在、ビジネス的に成功しているのは、NBCのテレビ局版You Tubeと言われるHulu。最近は、テレビ番組の広告(無料)モデルより、有料販売モデルの方が、収益が上げられる可能性が高いとの見方があると述べた。最後に、ユーザは、自ら情報を発信し、存在感が増し、ユーザ・ニーズの動向を的確に捉え、対応したところが成功すると述べた。交流会では活発な意見交換が行われた。
参加者数:32名