top > BAの活動

Mar 19, 2008

第36回BAエグゼクティブサロン


講師:竹内冬郎((株)NHKエンタープライズ ライツ・アーカイブセンター特別主幹)

テーマ:「放送番組のネット配信 ~権利処理の実際~」

日時:3月19日(木)18:00~20:30

場所:NTTデータ本社(江東区 豊洲3-3-3 豊洲センタービル)

コメント: 昨年12月、放送法が改正され、NHKは過去に放送した番組のネット配信が解禁になった。竹内氏に、このネット配信の権処理の実際を、客観的に解説して頂いた。はじめに、NHKが今年の12月から始める番組配信事業、キャッチアップ・サービス(見逃し番組のオンデマンド)、過去番組サービス(アーカイブス登録番組のオンデマンド)の概要を説明した。次に、ネット配信最前線の課題、①実演家はどこまで団体処理が可能か? ②利益分配型情報料算出の現実について解説した。最後に、このネット配信事業スキームは、①対価型コンテンツサービスは成立するか? ②公共サービスの可能性は? ③放送番組が、ネット配信ビジネスの主役たりうるか? の実験場であると解説し、卓話を締め括った。交流会では、配信ビジネス事業者、著作権専門家、ユーザ間で熱心な意見交換が行われた。

参加者数:25名