top > BAの活動

Dec 05, 2006

第6回ブロ-ドバンド特別講演会


  1. 講演テーマ

  2. “通信・放送・情報家電の融合と新サ-ビスの創生”
  3. 開催日時・場所

  4. 日時:平成18年12月5日(火)14時00分~17時00分
    場所:明治記念館 鳳凰の間
  5. 講演内容

    • 開会挨拶:田﨑公郎 理事長(NTTアドバンステクノロジ㈱ 顧問)


    • 講演I:鈴木 祐司氏(NHK解説委員)


    • テ-マ:「通信・放送融合時代のコンテンツ~コンテンツビジネスの可能性と課題~」

      なぜ動画コンテンツのネット配信は進まないのか、視聴者はIT・デジタルにどう対応しているのか、新しいコンテンツ配信の可能性を、放送番組制作の現実(VTRの映像情報)を交え熱く語った。 講演資料抜粋(PDF形式) (会員限定)

    • 講演Ⅱ:大野 誠一氏(テレビポ-タルサ-ビス株式会社 代表取締役社長)
    • テ-マ:「テレビポ-タルサ-ビス サ-ビス展開のロ-ドマップ~日本発、テレビの新しい楽しみ方の創造~ 」

      情報家電メ-カ5社が設立したテレビポ-タルサ-ビス(株)が目指す テレビを窓口としたブロ-ドバンドサ-ビスの特長と、サ-ビス展開の ロ-ドマップを具体的に語った。 講演資料(PDF形式) (会員限定)

    • 閉会挨拶:黒水 則顯 理事((株)WOWOW 常務取締役)

  6. 共催団体・協賛・後援

  7. (1) 共催団体
    ・情報通信ネットワ-ク産業協会(CIAJ)・(社)電気通信協会
    ・(社)電気通信事業者協会(TCA)・(財)デジタルコンテンツ協会(DCAj)
    ・(財)マルチメディア振興センタ-・(社)日本映像ソフト協会
    ・(社)日本インタ-ネットプロバイダ-協会・(社)地上デジタル放送推進協会
    ・NPO法人映像産業振興機構・アライアンスフォ-ラム財団
    (2) 協 賛  
    ㈱NTTデ-タ、㈱WOWOW、NTTアドバンステクノロジ㈱、富士通㈱
    (3) 後  援
    総務省、経済産業省、文化庁
  8. 特記事項
    • 参加者は343名と超満員・大盛況。
    • アンケ-ト調査で本講演会は大変有意義・有意義が97%を占め高い評価を頂いた。